親子遠足

本日、根岸森林公園にて親子でスタンプラリーを楽しみました。
天気にも恵まれ新緑はまぶしく、公園の桜の木の葉は「元気にいってらっしゃい」とみんなを見守っているようでした。

芝生を転がったり、体操やしっぽとり遊びなどを広い自然の中でたくさん身体を動かしました。

保護者のみなさまも子どもたちに負けないぞ!と全力で楽しんでいました。

各ポイントで待っている先生に駆け寄り、やる気いっぱい!次々にクリアしゴールする年長児。広い公園を歩きながら花や生き物をみつけてのんびり過ごす年少児。それぞれの楽しみ方で親子で触れ合いながら公共での過ごし方も知ることができました。

八幡橋幼稚園の遠足では美味しいものをカゴいっぱいにつめた先生を見つけてじゃんけんをする☆お楽しみ☆もあります。毎年、どこにいるかな?と懸命に探すことも楽しみの一つです。

幼稚園の小さな園庭にも生き物の命がたくさん生まれています。

みかんの木には蝶々が卵を産み青虫が産まれました。

みんなが毎日餌やりをしているメダカもたくさん赤ちゃんを産みました。

週明け、遠足後の余韻を感じながら園庭の小さな自然の中での遊びも楽しみましょう!